グラタン専門店!

ある寒い日。


どこか食べに行こうか、となり。


あったかーいものが食べたいなぁ、となり。



グラタン!


で、検索したら、あら不思議


二つ隣の駅「逆瀬川」(宝塚)に、


グラタン専門店が見つかった。



で、行ってみた。




隠れ家的な、良い感じのお店♪


店内にレトロ雑貨がところどころにあり


こども向けに置いている絵本も、店主さんのこだわりが垣間見える、なかなかなセレクト。





このお店、グラタンの登場のしかたが、一風変わっているんです!



知りたい方は、是非お店へ足を運んでくださいね♪




グラタンは、どんなんかというと、




さんかくをクリックしてね♪



家庭ではこんなに あっつあつーにはできないもんなぁ〜、


ほくほくして、にやけながら食べちゃいました


真夏には、お客さん少ないだろうなぁなんて余計な心配をしながらも

お店には、常連らしき方々が続々と。。。



気に入りました☆☆☆




お店の名前が個性的で

「どつぼどーる」とおっしゃる。


今度いったら名前の由来を聞いてみよっと♪


お店のHPはこちら





炊飯器でチーズスフレを作ってみた

寒い冬。あつくてふかふかした甘いものってないかなぁ…
そーいや大昔 六甲アイランドの『ポムの樹』(だったかな?ウロ覚え)で食べた
焼きたてチーズスフレ。。。あーいうの、食べたいなぁ と思いたち。



うちのオーブン、どんなお菓子にもなぜか焼き時間が倍必要なくらい
働きが悪いから、面倒だわぁ。と考え直し。



そーいや、炊飯器でケーキ焼く人いるよね?!

とネット検索し。





作ってみただわさ。




材料混ぜて、「炊飯」スイッチを押すこと45分・・・
(ちなみに我が家の炊飯器は圧力釜だが、『ケーキ』スイッチだと圧力がかからないみたい)




いつもお米が見える光景が




パカッ




フワ〜っと、えーにおいが漂いますぅ〜 ♪(^∞^)




真冬の1人の昼下がり、
あっつあつのふっわふわを、
思う存分堪能いたしました♪♪♪



しあわせ〜♪(^m^)



ちなみに、クリームチーズを使わずに、
より安価な「6Pチーズ(カマンベールタイプ)」と、ベビーチーズを使用したところ
よりチーズ風味の濃いお味でした。


はまるわ、これ






土鍋で鯛めしを炊いてみた

寒いっすね!

巷ではインフルエンザが大流行!

うつるのも時間の問題か。。。というほど周囲の幼稚園小中学校では学級閉鎖が続出の模様。。。




先日、阪神百貨店の鮮魚コーナーで、だみ声のオジサマが、

「鯛、ええの入ってるよ」

「葱と醤油で炊いたらええねん」

と熱心に作り方を説明しながら勧めてくるのでお買い上げ。
2尾798円なり。




しかーし。

おっちゃん、ごめんね、急にレシピ変更やで。




土鍋で鯛めし


≪作り方≫

(1) 米3合は洗ってざるにあげる

(2) 鯛はウロコ、内臓を取り(ここまではお店で頼んだ)、3枚におろし、塩を振り、グリルで焼く
  (焦げないくらい、焼き目をつける程度)

  (1匹丸々入れたほうがパフォーマンス的には良いけど
  いただく時に骨取るの面倒なので3枚おろしにしました)

(3) だし汁3カップ、薄口醤油…大1、濃口醤油…小1、酒…小1 を合わせる

(4) 土鍋に米と、(3)、昆布5cm程、(2)の切り身を並べ 蓋をして強火にかける

  沸騰したらアクと昆布を取り出し、中火で15分。

 最後に強火で10秒かけて(おこげ作成のため→どなたかのブログ参照)
  炊き上がり♪
  
(5) 鯛をほぐして、お茶碗によそったら、針ショウガ(ショウガの千切り)と三つ葉貝割れ大根を散らす



ちなみに3枚おろしの頭と骨は、潮汁風に、湯豆腐に使ってみた(^w^)



〜〜〜〜



翌日、1人でお昼の際には、握って、魚焼きグリルで炙って、
わさびを天に盛り、あんかけをかけて

焼き鯛茶漬け風〜♪

ウマウマ♪♪♪



とある雨の土曜の午後、幼児との過ごし方

久しぶりの雨の日。

最近パパは働き盛りのようで土日のどちらかはサービス出勤をしている(;_;)


で、残された母子二人。


さあ!一日どうして過ごそうか?!


車で30分の実家には、先週帰ったばかりだし(お正月にもクリスマスにも。。。)

お友達を誘うにもやや身体がだるいのでちょっとやめとこ。

いつもの娘のご近所お友達の1人Tちゃんは2週間前にお引越しをして遠くへ行ってしまったし。

もう1人のMちゃんは土曜のスクールへ行ってるし。




はてさて。




「ママー。工作しよ!おうちつくろ!段ボールちょーだい!」


とせがまれ




こんなの作ってみたところ↓↓↓





5歳の娘は嬉々としてデコレーション(本人曰く『たまもり』だそうな)をし、


家中のぬいぐるみを持ち込み、ぎゅうぎゅうに押し込んでは自分も家に閉じこもり。


ママのお古のiphoneで大好きなyou tubeを寝転がって見ては悦に入っている様子。



楽しそう。。。





娘よ、満足かね。


母もゆっくりピアノが弾けるじょ♪



ちなみに段ボールは先日の食洗機が入っていたもの。

こんなに活躍するなんて(^w^)


¥0でテーマパーク並みに楽しめたようだ(←言い過ぎ)




大晦日にビルトイン食洗機を後付け工事


あけましておめでとうございます




今年は、大変すっきりとした新年を迎えることができました




うふっ





前回のブログ↓にて、

娘(5歳)に、「ママもサンタさんに手紙を書いたら」というくだりで




【ビルトイン食洗機 ママ】




と書きました




うふっ





んで、それを、クリスマスツリーのソックスに入れました




うふっ




サンタさんは、1週間後の12/31にやってきました!!!




うふっ(しつこいね)






サンタさんは、赤い服も帽子も白いおひげもなく、こっそり煙突からでもなく


朝の9時に


ピンポーン! 「工事に来ました」と正々堂々と玄関からやってきて



約4時間ドンドンガラガラシャンシャンシャンと大きな音を立て


ママに それはそれはステキなステキな、ビルトイン食洗機を取り付けてくれたとさ。











ビフォー↓↓↓






アフター↓↓↓






どうですか?!おわかりですか?!このスマートな設置!





〜〜〜



そもそも、わたしは食洗機というものがどれだけ便利かわからずに生きてきた。


20年前から実家に食洗機というものはあったけれど

母は、それを食洗機として使うことはなく、ビニール袋や割り箸など
ただの保管場所として利用していた。
(ちなみにオットの実家も同じ利用法である。あの世代は食洗機嫌いなのか?)



なので、わたしも結婚当初入居したマンションで、オプションだったビルトイン食洗機は不要と思い、10年過ごしていた。





ところがどっこい。



オットと二人だった頃は楽勝だった食器洗いも、

赤子が生まれ、

赤子だった子供も一人前に食器をいくつも使うようになり、


朝からシンクにためた食器類を、夜、一大決心をして一気に洗い上げるという日常に、どーにもこーにも、我慢ならなくなってしまっていた





で、オットがボーナス出たら何が欲しいと聞いてくれたので迷わず「食洗機」と。
でも据え置きタイプはどうしてもいやなので、ビルトインタイプで。




それが1ヶ月前のこと。

3社に見積もりを依頼したところ、ネットで探せる範囲では国内で最も安く、かつ既存扉を有効利用してくれる業者に出会い、年内工事は大晦日が空いてるとのこと。



食器の山のシンクで年末年始を過ごすのはもうごめんだーーーーーーー!

と、見積もり回答直後にすぐ電話依頼し、設置に至った。


しかもこの業者さんは、他の2社では「既存扉は使えません。キッチンメーカーからの取り寄せになるがお宅のキッチンは古いので不可です」というのに
見事な職人技で、既存扉を有効利用してくださった!







ビフォー↓↓↓





アフター↓↓↓





ついでに正面から↓↓↓

馴染んでます(^〜^)
まるで始めから取り付けされていたみたい


事前に、キッチン画像を業者さんにメール送信していた際

職人さんは、既存扉の取っ手部分を外したビス穴が目立つかもしれない、と予測し、



この矢印先のシルバーの目隠し(フィラー?)を用意して来てくださり、
しかも角をR加工し、危なくないようにしてくださった。



よっ!!!職人技!!!



すばらしいです(T_T)





ちなみに、本体は
エコナビ」機能搭載 ビルトイン食器洗い乾燥機 NP-45MD5W

というもので、容量重視いたしました


たくさん入ります。3人の朝昼晩の食器と、お鍋やフライパン、まな板まで。




もう、後片付けの前にため息はつきません!




「ゆとり」というのは、こういうものなのね♪




ちなみに
手洗いだと、2人分の食器を洗うのに36リットルの水を使い
この商品だと、8リットルの水で済むらしい。
年間にすると、数十トン。CO2排出も1/3だとか。エコエコ♪
まあ、電気代はまだ不明ですが。。。

省エネエコナビなので、食器の容量に応じて洗ってくれるし
パワー除菌ミストなので気持ちが良い♪

洗い上がりも満足なり♪




オススメです。ビルトイン食洗機

お菓子の家〜ヘキセンハウス〜を作ってみた☆


メリークリスマス☆☆☆

コドモを持って、サンタクロースになる喜びを味わえる、

一年でたった一日。クリスマス♪♪♪

今年は、欲しいものを聞き出すのに、苦労した。


何日も前から「何を頼むの?」と聞いても
5歳のむすめは「な・い・しょ!」



なんとなーく、欲しいものを予想し、それにプラス親の願望を詰め込み、プレゼントは用意していた。。。。

それとなーく、最終確認を、と思い

「ないしょ、といっても、サンタさんも忙しいからさ、リストを作れるように、手紙とかでわかるように、お願いしておいたら?ツリーのソックスに入れて」

というと・・・



12/22の夜、


「ママ、『ちぇ』ってどう書くの?」

とか

「ママ、『フィ』ってどう書くの?」





なになに???
短冊のような細い紙に、なにやら書き込んでいる!!!





「へぇ、なんて書いたの?」と見ると



『ひりんぐちぇスと』『たまぷろフぃ』


とある。



(@_@)それ、用意してないんだけどーーーーー?




「いやぁ、ふたつは、さすがに、無理じゃなぁい?」というと

「どっちでも良いの♪ママも書いたら?」というので

【ビルトイン食洗機 ママ】とかいた(^^;)




それを見たむすめは、


「サンタさん、漢字も読めるのかなぁ」と無邪気



さてさて、あせったのは母である。




えーと。明日はもうイブ前日!今から楽天で買い物しても間に合わない!



と、母は、母に「おかあさん、これ、買っといて」電話する。



そして間一髪、クリスマス本番に間に合いましたとさ。










昨日、今日と、





せっせとこれを作りました〜〜〜!!!



↓↓↓



何気に、無印で、キットを買ったら、
【製作時間 180分】とあり、
腰をすえてがんばって作ったら、
この、自他共に器用さを認める私でも、4時間は軽く超え、かかりました(T_T)



しかも、壁側面を作り忘れ、たまたま家にあったビスケットを代用↓



恐ろしいほどなじんでます(^^;)






さぁて、明日はこれを解体するかにゃ。



みなさまはどんなクリスマスでしたか☆☆☆



メリークリスマス XXX

てん刻堂作品12個入り!

わたしの本業は、ネットショップ運営 兼 てん刻作家 兼 CGパースデザイナー


不況のせいで、建築業界に携わるCGパースは、この2年ほどめっきりお仕事らしいお仕事が入ってきません(^^;)


ネットショップ(ジアン陶器専門店オワゾブルー)は、ぼちぼち、でございまして


てん刻堂 のほうは、もっと、ぼちぼち、なんですけど


先日、たくさんのご注文をいただきました♪


クリスピークリームドーナツ12個アソートではなく、

篆刻12個アソート!

「筆字屋」書道家 眞澄さまからのご依頼。



この方は、お若い(ギャルでいらっしゃる)のに、メディアに多数出ていらっしゃり、かれこれ5年ほど前、私が出産まもなく夜の授乳中に 何気にNHKを見ていたらテレビに出ていらして、その彼女の後ろの書道作品に、わたしがお作りさせていただいた篆刻が捺されていて、嬉しく驚いた。




今回は、生徒様の年賀状用の印だそうです。お使いいただけると幸いでございます♪