食器棚をリメイク☆ 念願!ビフォー → アフター


結婚とともに嫁入家具として共に10年を迎えた我が家の食器棚ちゃん。

それはそれは、毎日毎日使い込み、重宝しております



が、、、



…昨年頃から、飽きてきまして。(-_-;)



当ブログでも「リメイク」としてちょこちょこ作っていた昨年夏。


「食器棚をなんとかしたい!!!」

という熱が、夏が始まる前の気温の上昇とともに私の中でふつふつと沸きあがり。



というよりも、
「食器棚を塗り替えたいんだよねぇ〜」と
あちこちで言いふらしていると

周りのお友達から

「いつ食器棚リメイクするの?」

「リメイクするとき、手伝うよ」


など、天使のお声がかかるようになり。


では!周りのご期待にこたえるべく!




毎夜な夜な、ネットサーフィンで理想の食器棚を探したり、

引き出しの取っ手を丸2週間かけて希望に叶う一品を探したり、

そしてそして、人力(=親切なお友達)のスケジュールを無理やりあけてもらい、




やりました。


やっちゃいましたよ。


食器棚を、フレンチカントリー風(←フランスの田舎なんちゃ〜行ったことないけど)に、リメイクしちゃいました!



ビフォー



アフター


角度を変えて、もういっちょ、



ビフォー


アフター

ど、どうですか?!?!?!


かなり、理想以上に(鼻息)

満足な仕上がりなんです〜〜♪♪♪ (小躍り)

一目瞭然、明るくなりましたし、なぜか広くも感じます。

(正面画像はいずれも二枚の写真をCG処理したのでやや不自然ですがご了承を)




それもこれも、本当に親切な、お友達、Hちゃん、Kさん、Yさんのおかげでございます〜〜〜ありがとねぇ〜〜〜(^3^)(^3^)(^3^)


製作日数約3日。そのうち2日は、お友達に手伝っていただきました。

・ペンキを載せやすくするための、全体のやすりがけ

・ペイント

・取っ手のネジ穴空けと取り付け

・タイル貼り

などなど。
工具もお友達にお借りしまして(^^)


私といえば、職人さんのまかない…いえ、親切なお友達への昼食を作りつつ、現場監督のごとく
友人の手が止まっているのを目の端に抑えたら

「じゃあ、そのペンキが乾く間、この取っ手の取り付け位置を測ってもらおうかなっ」
とか
「こっち乾いてきたから、二度塗りをこっちから始めてもらおうかなっ」

とか、一時たりとも手を休ませず、働かせまくったのであります。


その上、計算して買ったつもりの天板用のタイルが、
わたしの計算ミスで2枚足りず。。。

お友達が、

「今から買いに行こ!」と片道25分ほどのホームセンターへの買出しにも付き合ってくれて。。。


なんてやさしいのかしらぁ〜〜(T_T)

お友達は、「楽しい!」「楽しい!」といいながら、作業してくれるんです〜

うるうる。



わたしはといえば、作業工程で何をしたのかというと、

棚板(ベニヤと薄い板の2種)をホームセンターでカットしてもらい、
(ちゃんと目地の分1mmを計算して、ぴったりでしょ)

それを、DIYの本を参考に、
まずオイルステインで茶色に下地塗りをし、


(左が元の地の色)

上から白ペンキを水で薄めて着色し、
アンティークピンクのような良いニュアンスの色にしてから…

それを、接着剤ではっつけた、くらいです。



吟味に吟味を重ねたアンティーク風取っ手も、理想通りの仕上がりとなり。わーいっ!大成功〜 v(^▽^)v

完成した日は、キッチンで眠りたいくらい、お気に入りの場所となりました♪
お友達からは「モモナチュラルみたい〜」とお褒めのお言葉をいただき、満足満足♪
素人にしては、上出来です♪
これもお友達のおかげです♪

この元になった食器棚を作った家具メーカーさんにお見せしたいくらいです
(逆にしかられるかもしれませんが^^;)


参考までに

                                                              • -

製作材料費:約1.2万円
内訳:5800円 取っ手(9個分)代
   :2800円 板代(加工賃込)
   :2650円 塗料、ブラシ代
   : 750円 紙やすり、釘、タイル10cm角48枚、接着剤、他雑費

                                                              • -


ついでに、この食器棚のほかにもリメイクをしたものがありますが
それはまたこの次にご紹介しまーす

1つ大物のリメイクに成功すると、家のあちこちをナチュラル系に改造したくなっちゃいまして、頭の中はDIY一色。。。トイレの壁を珪藻土か漆喰に塗り替えたいなぁ〜とか。
この一ヶ月でどんだけホームセンターへ行ったことか(^^;)
そしてホームセンターの楽しさに目覚めてしまいました

おすすめです!リメイク!


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・


★今回参考にした本★

 



★使用したペンキ★

オールドビレッジ社
バターミルクペイント
色:13-25CornerCupbo
473ml入で、半分強を使ったくらい。
ニオイなく、伸びが良く、お気に入りのペンキです


食器棚本体は上記のバターミルクペイントを2度塗りしただけ。

棚板(食器棚の上部と下部の間と、下部扉の飾り棚板)は、
バターミルクペイントを塗る前に、

★水性 木部着色材★

ワシンというメーカーの ポアーステイン
チェスナット色
容量130ml



を2倍の水で薄めて下塗りし、
バターミルクペイント(白)を水で4倍に薄めたものを上塗りしました



ネットで調べたところ、塗料は
「F☆☆☆☆」という、ホルムアルデヒドを発散する建材の、発散量の等級が☆の数で表記されていて、☆が多いほうが発散量が少ないんですって。